コラム

アユダンテ株式会社のスタッフによるコラムの一覧です。SEOからアナリティクス、リスティング広告、ソーシャルメディアまで各分野の専門家が、最新情報やノウハウをわかりやすくご紹介します。海外メディアの翻訳記事も。

Search ConsoleのURL削除申請ツールで「次で始まる:」を使用した場合の反映範囲
SNS/つぶやきデスク
アユダンテ
2018年07月26日
Search ConsoleのURL削除申請ツールの設定で「次で始まる:」を使用した場合に、検索結果での非表示が新規ページにも反映されるかテストします。Search ConsoleでURL削除申請で「次で始まる:」で削除 […]
データポータルでページURLや検索クエリをグルーピングするCASE文について
Google サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2018年07月23日
今回はGoogle データポータル(旧データスタジオ)内でCASE文を利用し、特定のページURLや検索クエリをグルーピングする方法を紹介します。
Google Marketing Live 2018 でわかったGoogle アナリティクス関連の進化まとめ ~ Google マーケティングプラットフォーム とは~
Google動向
山浦 直宏
2018年07月20日
7月24日に正式にローンチされる「Googleマーケティングプラットフォーム」。Google アナリティクスを中心としたプロダクトにはどのような変化があるのか?Google アナリティクス中心の目線で解説する。
データドリブンな”打ち手”の最新事情に迫る!A2iセミナーの企画を担当します。
SEMアクセス解析データフィード広告
寳 洋平
2018年07月17日
アナリティクスアソシエーション(https://a2i.jp/)でセミナー編成委員を務めることになりました。企画担当第一弾として8/23「実践者が語る!アセットを活用した広告・マーケティングの理想と現実と次の打ち手」を開催します
データポータルで検索アナリティクスの(other)を取り除く方法
Google サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2018年07月13日
今回はクエリで(other)として集計されてしまったデータをフィルタで取り除く方法について紹介します。
サイトのインプレッションとURLのインプレッションの違い(データポータル内Search Consoleコネクタ)
Google サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2018年07月10日
データポータル(旧データスタジオ)でSearch Consoleコネクタを初めて選択する方が疑問に感じる「サイトのインプレッション」と「URLのインプレッション」について紹介します。
Google データポータルでSearch Consoleのデータが16ヶ月取得可能に
Google サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2018年07月06日
Google データポータル(旧データスタジオ)でSearch Consoleのデータが16ヶ月取得可能になりましたので、取得可能になって可能なことや注意点についてご紹介します。
【実例付き】ディスプレイ広告の画像サイズと実績まとめ2018~YDN編
デジタル広告
河野 芽久美
2018年07月05日
このコラムで、各媒体の静止画でのディスプレイ広告における2018年の画像サイズのレギュレーションと、設定できるタイプ/サイズ別の実績をまとめてみたいと思います。
「ネット広告運用”打ち手”大全」クリエイティブ作成講座が7/23開催決定&”祝”重版出来
デジタル広告
アユダンテ 株式会社
2018年06月26日
2018年4月13日に出版させていただいた「ネット広告運用”打ち手”大全」、早くも重版出来。そして著者による「クリエイティブ(文章・画像・動画)」にフォーカスされたセミナーが7月23日に開催されます。
『いちばんやさしいGoogleアナリティクスの教本 人気講師が教えるWeb解析と広告計測の基本』出版記念セミナーに弊社コガン・高田・山浦が出演いたしました
他社セミナー登壇
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2018年06月22日
2018年6月22日(金) 15時~  SEOコンサルタントのコガン・シニアデータソリューションコンサルタントの高田・チーフ エグゼクティブ コンサルタントの山浦が『いちばんやさしいGoogleアナリティクスの […]
実力を出し切れていないかも?! – 実例から考えるアカウント構成改善のヒント
デジタル広告
宮里 茉莉奈
2018年06月20日
シンプルなアカウント構成を目指して、キャンペーン・広告グループをまとめたけど、成果が伸びない?!実例をもとに、そんなお悩みを解決します
Google アナリティクス360新機能「分析(Advanced Analysis)」の紹介 ~探索(Exploration)~
Google アナリティクス
高田 和資
2018年06月13日
Google アナリティクス360版で新機能「Advanced Analysis」を、Google アナリティクス 専任コンサルタント高田和資が解説。初回は~探索(Exploration)~についてです。
【実例】ディスプレイ広告のプレースメントの設定、アプリは除外する? しない? ~Google AdWordsで、アプリ除外をしなかったアカウントの成果はいかに!?
デジタル広告
河野 芽久美
2018年05月29日
今回は、以前に実施していたアプリ除外を実施しなかったアカウントの成果について分析を行いました。
コツをつかめば意外と簡単!? スマートディスプレイキャンペーンのアセット作成方法
デジタル広告
渡辺 麻実子
2018年05月14日
スマートディスプレイキャンペーンが2017年4月にGoogleアドワーズの全アカウントで提供開始されてから1年が経過しました。 自動入札、自動ターゲティング、自動クリエイティブという、まさにAI時代のディスプレイキャンペ […]
【事例】機械学習しやすいアカウント構造に改修してみたらこうなった~なる早で取り組みたいアカウント構造改革のすすめ~
デジタル広告
河野 芽久美
2018年04月27日
広告運用のこれから。機械学習しやすい環境、アカウント構造にすることで、細かな調整はAIに任せ、運用者はビジネスを発展させることに注力できます。
GoogleとYahooのテキスト広告作成テンプレート大公開
デジタル広告
宮里 茉莉奈
2018年04月26日
テキスト広告を作成するときに役立つテンプレートを大公開!!
米Facebook個人情報流出問題の余波~Facebook広告で使えなくなった機能について
SNS/つぶやきデスク
アユダンテ 株式会社
2018年04月18日
米Facebookの個人情報流出のニュースの簡単な経緯とFacebook広告で使用できなくなった機能について解説します
GTM360で複数コンテナを連携させる「ゾーン」機能が実装
Google Tag Manager
畑岡 大作
2018年03月23日
2018/3/20ごろ、Googleタグマネージャでまたも大きな機能がリリースされました。複数のGTMコンテナを連携させ、そのGTMコンテナから別のGTMコンテナを配信可能にする「ゾーン」と呼ばれる機能です。
Quick DMPに新機能!チャットワークとSlackへQuick DMPレポートの配信が可能になりました
Quick DMP
アユダンテ 株式会社
2018年02月28日
Quick DMPに新機能!2大ビジネスチャットツールChatWork(チャットワーク)とSlackへQuick DMPレポートを自動配信。GoogleドライブへのTableauワークブックの自動保存できるようになりました。
2/28 開催 [Tableau Data Day Out東京2018 ]へブース出展いたします
Quick DMP
アユダンテ 株式会社
2018年02月08日
今月2/28開催の「Tableau Data Day Out東京イベント」に、【Quick DMP製品】でブース出展します。数あるセッションの中から、弊社データビジュアライゼーションコンサルタント加藤のおすすめのセッションスケジュールをご紹介。Tシャツプレゼントのご案内も。