大手通販サイト、大規模ポータルサイトから不動産や人材、グローバルサイトなどあらゆる業種のサイトで高い効果を実現したスタッフが、貴社の業務とビジネス目標を深く理解して、取り組んでいきます。
弊社のコンサルタントは、日本にSEOを根付かせた経験豊富なスタッフです。テクニックだけのSEOではなく、お客様の事業ニーズと顧客ニーズに合わせた、本格的なSEOを実施します。
ご存じでしたか?大規模サイトのSEOを成功させるには、サイトリニューアルが必須だということ。
理由その1サイト構造そのものをユーザーニーズに合わせて変えていくことがSEO成功の秘訣だから
日本のSEOはtitleタグやmetaタグなど小手先の調整、外部リンクの構築などが主流となりましたが、SEOの本質は「ユーザーニーズ」。そのニーズに合わせたサイトを考えると必然的にサイト全体を見直すことになるのです。
理由その2SEOの要件は他部署に関係しているから
私たちのSEOプロジェクトで関係するお客様の部署はマーケティング、制作、開発と多岐にわたります。時には広報やMDの方々と接することもあります。なぜならSEOはサイト全体に関わるものだからです。カテゴリを変える場合には仕入れ担当やMDさん、テンプレートを変える場合にはデザイナーさんやコーダーさん、そしてURLなど技術面ではエンジニアさん、そのため適宜調整というのは非常に難しく、結果的にリニューアルが最善の方法となります。
理由その3包括した施策で最大の効果を目指す
主に大規模サイトになりますが、施策はまとめて行ったほうが大きい効果が出やすいです。よほど緊急の課題がある場合はそこだけ手掛けることもありますし、一括リリースが難しい場合は段階リリースも行いますが、やはり構造からカテゴリ、テンプレート、リンク構造、URLなど様々な要件を一度にリリースするほうが検索エンジンの認識・評価も早く大きな効果が生まれやすいです。
大規模サイトのSEOを成功させるためにはリニューアルが必須という理由がおわかりいただけたでしょうか? このように、アユダンテのSEOコンサルティングはリニューアルを前提としているため、長期(最低でも半年)のプロジェクトになります。 手間も費用もそれなりに必要になりますが、このようにしっかり対策したサイトは、一時的にランクを上げるような短期の効果ではなく、長期的にビジネスの成果を生み出し続けるサイトに生まれ変わることができるのです。
アユダンテのSEOコンサルティングのご紹介
以下のステップで、あなたのビジネスに成果をもたらすアユダンテのSEOコンサルティングの詳細についてご説明します。
1 アユダンテSEOコンサルティングの特長
特長1大規模サイト(リニューアル案件)の経験豊富なスタッフが、専任でコンサルティング
アユダンテは、2006年の創業以来、大規模サイトのリニューアルに数百件は関わっており、リニューアルを成功させるノウハウが多数蓄積されています。経験豊富なスタッフが最初から最後まで専任で対応するので、安心しておまかせいただけます。
特長2長期的な効果を出し続けることができる「サイト構造」を設計
現行サイトや競合他社などを徹底的に分析し、課題と目標を明確にした上で、ユーザーニーズに合致する最適なサイト構造を設計します。 貴社のシステムや業務、運用体制まで理解した上で提案するので要件が出てきてできない、ということはまずありません。このサイト設計によって、一時的なアクセス増ではなく長期的な効果を得ることができます。
特長3エンジニアが技術面をしっかりサポート
大規模サイトの場合、システム面での対応が必須になります。大規模サイトのリニューアル経験が豊富で、書籍の執筆経験もあるアユダンテのエンジニアが、貴社エンジニアの方に直接アドバイスします
特長4プロジェクトタイプの明確なコスト体系
アユダンテは創業当時から外部リンクの販売などは行っていません。そのため、継続的にコストがかかり続けるということはなく、施策は半年~1年のプロジェクト型となります。イニシャルで費用をいただき、その後は一切かかりません。
2 SEOコンサルティング担当スタッフのご紹介
3 こんな方に特におすすめです
現在行っているSEO対策に不安がある、あるいは、過去に頼んだSEO施策がうまくいかなかった。
現在のサイトのSEO的な問題点を把握することが、対策の第一歩。担当コンサルタントがまずは現状のサイトをチェックし、問題点や改善ポイントを詳しくご説明します。また、過去に外部リンクを購入されていたお客様にはアユダンテの施策を実施いただくタイミングで精査いただくことをお願いしてます。
大規模サイトのリニューアルを計画している
リニューアルによって検索流入が減ったり、順位が落ちたというケースは多々目にしてきました。アユダンテではリニューアルの最初から入り、陥りやすいポイントについてお伝えしていきます。 ただし、リニューアルの途中での参加はお断りしています。要件定義までにSEO設計作業が終わっていないと厳しいため、リニューアル開始の2~3か月前までにお声掛けいただけるとベストのタイミングだと思います。
リニューアルをする予定がない…でもSEOの課題を取り急ぎ把握したい
現状の課題をレポートさせていただく診断だけの「サイト診断」メニューもご用意しています。次回のリニューアルに向けた社内提案資料としてお使いいただくことも多いです。
社内のナレッジ蓄積をしたい、最新情報を取得したい
SEOのナレッジや最新情報は全てお伝えしてプロジェクトを進めていきます。またSEOは多部署に関係するため、SEOの必要性やポイントをレクチャーする貴社専用のオーダーメイドセミナーなども提供しています。
4 作業項目とスケジュール
アユダンテSEOコンサルティングで一番人気があるフルパッケージのメニュー、SEOコンサルティング(システム)の主な作業項目をご紹介します。リニューアルを前提とさせていただきますので、期間は最低6か月~となります。
SEO設計
ヒアリングと現状のサイト評価から課題を把握します。そしてユーザーの検索ニーズ(キーワード調査)を徹底的に行い、最善と思われるサイト構造を設計し、サイト環境、カテゴリ、テンプレート、技術など各種要件を洗い出します。
テンプレート設計
検索エンジンとユーザーを意識したHTML・リンク構造のテンプレートを作成していきます。通常弊社にてSEOワイヤーフレームを設計し、それをもとにデザインとコーディングを行っていただきます。最後に仕様をまとめたUI設計書を提出します。
カテゴリ設計
検索ニーズから最善のカテゴリを設計していきます。細分化したり、新規キーワードを増やしたり、構造をチューニングしたり、またSEOに便利な機能(エイリアス、ショートカットなど)もサイトごとに実装していきます。
技術コンサルティング
SEO設計にて洗い出された技術要件のコンサルティングとなります。それ以外にもお客様が気になる技術要件に適宜お答えしていきます。
外的施策アドバイス
外部リンクの販売等ではなく、保有サイトやSNSなど外部サイトを活用した施策を提案していきます。
リリース前後チェック
リリース前には必ずテストサーバにてSEO要件のチェックを行います。要件が全て実装された段階でリリースいただきます。

案件ごとに期間は異なりますが、一般的な案件のスケジュール例です。
5 プランと料金
アユダンテのSEOコンサルティングは、基本的に、お客様のサイトに合わせたフルオーダーメイドのサービスです。以下の参考プランと料金の目安をご確認の上、詳細はお問い合わせください。
1.リニューアル時のSEO+システムコンサルティング
アユダンテSEOコンサルティングの一番スタンダードなプラン。中規模サイト以上はこちらになります。
内容 | SEO設計、カテゴリ設計、テンプレート設計、そして技術コンサルティングを含んだフルパッケージ。リニューアル前提です。 |
---|---|
期間 | 半年~1年 |
料金 |
500万円~ |
2.リニューアル時のSEOコンサルティング
技術的な要件がない、静的生成されているような割と小規模なサイト向けのコンサルティングになります。
内容 | SEO設計、カテゴリ設計、テンプレート設計などを含んだパッケージ。リニューアル前提です。 |
---|---|
期間 | 半年程度 |
料金 |
300万円~ |
3.SEOサイト診断
リニューアルの予定がない、リニューアルの社内提案資料としておすすめなのが現状のサイトを診断するこちらのメニューです。
内容 | サイト評価(8つのSEO観点)、レポート報告会 |
---|---|
期間 | 1ヶ月 |
料金 |
80万円~ |
4.SEOアドバイザリサービス
1か2を実施いただいたお客様向けのサポートサービスです。
内容 | QA対応、施策レビュー、最新情報の提供など |
---|---|
期間 | 3ヶ月契約~ |
料金 |
30万円~ |
5.SEOセミナー
SEOの概要や最新の動向をまとめたセミナーやキーワードの選び方セミナーなどご要望に合わせて各種提供します。
内容 | ヒアリング、セミナー資料作成、セミナー実施 |
---|---|
期間 | 1ヶ月 |
料金 |
50万円~ |
6.コンテンツマーケティング
SEO的な観点からコラム等のコンテンツ作成を支援します。※制作や開発は含みません
内容 | 検索ニーズ調査、構成案作成、ライティング・編集、効果 |
---|---|
期間 | 3ヶ月~ |
料金 |
例:160万円~(20記事、ライティング無し) |
6 SEOコンサルティングに関するアユダンテスタッフ執筆の著書
7 よくあるご質問と回答
- すでにリニューアルが進行しているけれど、これから頼むことはできますか?また依頼する制作会社は既に決まっているけれど、今からSEOコンサルティングだけ頼むことはできますか?
- 出来ればリニューアルプロジェクトの開始前にお声掛けいただければと思います。進行して要件定義が終わってますとそこから追加でSEO要素を入れることが難しいケースが多いからです。制作会社が決まっており、SEO部分だけという依頼は問題ありません。
- カテゴリ設計のみ、など部分的に依頼することはできますか?
- 部分的な施策では効果が望めないことが多いためお請けしてません。ただしリピーターのお客様には部分的な施策をご提供しております。
- 分割リリース、フェーズ分けして依頼することはできますか?
- SEO設計のみでフェーズ1、それ以降をフェーズ2としてご対応することはあります。またどうしても複数回の分割リリースになる場合、またリリースが遅延する場合には数と遅延期間によって追加費用をいただくことがあります。
- 海外サイト、多言語サイトはやってもらえますか?
- 海外サイトは英語、中国語、ロシア語、ドイツ語が可能です。
- 効果試算はしてもらえますか?
- 申し訳ございませんが、試算は基本お請けしておりません。SEOの効果は順位ではなく流入ではかるものですが、流入のポテンシャル、施策範囲、競合状況、実装状況などにより予測が困難だからです。よくプランナーツールの検索数をもとに、というご依頼もありますがCTRや順位などを予測することも困難ですのでお請けしておりません。
- コンサルタントの指名はできますか?
- そのコンサルタントが空いていれば指名は可能です。
- SEOアドバイザリサービスだけお願いしたいのですが。
- SEO施策はそのサイトをよく知らないと最善の施策が実施できません。そのため、こちらのサービスは基本リニューアルプロジェクトが済んだお客様向けに提供しております。ただし、サイトの規模や課題によってはお請けすることもありますのでご相談いただければと思います。
- 制作や開発はやってもらえないのですか?
- はい、弊社では制作と開発は一切お請けしておりません。ただしSEO的なワイヤーフレームを作成する、URLの仕様を考えるといった実作業は行います。詳しくはお問い合わせください。
- 代理店になりたいのですが。
- 基本代理店販売はしておりませんが、間に入っていただく際には次のようなことをお願いしております。
-アユダンテの名前でプロジェクトに入ることが可能か
-直接お客様とやり取りさせていただけるか
-弊社フォーマット(ロゴ入り)の資料を出すことができるか
8 お客様の声
エンタテイメントサイト
多数の知り合いからの紹介で問い合わせました。前評判が非常によかったのですが、実際施策を提供いただき、効果を実感しています。弊社のサービスを理解した上での最善の提案がよかったです。
不動産サイト
コンペでしたが、SEOに加えたGoogleアナリティクスの高い知識なども感じたため依頼しました。単なる順位向上だけでなく、ユーザー本位でのサイト設計のアドバイスをいただき、いろいろな点で効果を実感しています。
ECサイト
SEOをはじめとするたくさんのことをご教授いただき、我々スタッフの視野も本当に広くなったと感謝の気持ちでいっぱいです。キーワードの考え方や使い方など商品名や商品説明文にも生かすことができ、上手に導いていただいたからこそだと思います。