アユダンテ株式会社のスタッフによるコラムの一覧です。SEOからアナリティクス、リスティング広告、ソーシャルメディアまで各分野の専門家が、最新情報やノウハウをわかりやすくご紹介します。海外メディアの翻訳記事も。
- Google Analytics
- Google Cloud
- Google Tag Manager
- Google アナリティクス
- Google オプティマイズ
- Google サーチコンソール
- Googleアナリティクス 4(旧:App+Web)
- Google動向
- Looker Studio(旧 Google データポータル)
- Qiita
- Quick DMP
- SEM
- SEO
- SERPsMAX
- SNS/つぶやきデスク
- Tableau
- アクセス解析
- イベントレポート
- インタビュー
- コンテンツマーケティング
- スマホ・アプリ計測
- データフィード広告
- デジタル広告
- マーケティング戦略
- 他社セミナー登壇
- 畑岡 大作
- 寳 洋平
- コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
- 山浦 直宏
- 高田 和資
- 藤田 佳浩
- 江沢 真紀
- 土屋 英恵
- 吉成 かすみ
- 中村 晃
- 田中 真祐
- 河野 芽久美
- 岩瀬 真理
- 伊藤 禎子
- 西村 彰悟
- 岩井 謙治
- 春山 勇悟
- Jose Uzcategui
- JAIN Vibhor
- 藤原 亜希子
- 粂野 三佳
- 渡辺 麻実子
- 宮里 茉莉奈
- 釜 周平
- プン ジャスパー(Jasper Poon)
- 片岡 崇史
- 安川 洋
- 太田 正幸
- 小林 奈穂
- 塚本 和義
- 高橋 智子
- 黒島 正貴
- 和田 浩希
- 金 はる香
- 大浦 功治
- Cameron Yozin
- 伊藤 大典
- 田村 頼子
- 野田 浩太郎
- 渥美 祐輔
- 秋山 賀世子
SEO Mythbusting エピソード4のまとめ: ウェブパフォーマンスとUXについて

SEO
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2019年06月20日
Google WebmastersのYouTubeチャネルで配信されているSEO都市伝説の誤解を解くシリーズ「SEO Mythbusting」のエピソード4を翻訳してお届けします。
Tag Assistant Recordings(タグアシスタント レコーディング)を利用したGoogle アナリティクスの計測確認方法(1)

Google アナリティクス
高田 和資
2019年06月19日
今回のコラムはGoogleが提供しているChromeの拡張機能【Tag Assistant (by Google)】のTag Assistant Recordingsを利用した計測確認方法をご紹介します。
SEO Mythbusting エピソード3のまとめ: JavaScriptについて

SEO
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2019年06月18日
Google WebmastersのYouTubeチャネルで配信されているSEO都市伝説の誤解を解くシリーズ「SEO Mythbusting」のエピソード3を翻訳してお届けします。
データポータル内のレポート移動はページ内リンクを利用しよう

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年06月12日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回は、レポート内で移動することができるページ内リンクの設置方法と便利な使い方について紹介します。
データ×ストーリーで「人を動かす」!A2iセミナーの企画を担当します。

Tableauアクセス解析
寳 洋平
2019年06月05日
アナリティクスアソシエーションで企画を担当するセミナーのお知らせです。「データ×ストーリーで「人を動かす」! ~データ解析の価値を倍増させる冴えたやりかた~」
データポータルの計算フィールドにおける「-1」の使い方

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年06月05日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回は、かなり前に追加された機能ですが計算フィールドにおいて、負の数である「-1」が利用できるようになったため、利用方法とともに紹介します。
ブラウザのデベロッパーツールからGoogle アナリティクスの計測内容を確認する方法

Google アナリティクス
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2019年06月03日
この記事では、ブラウザーのデベロッパーツールを使用してGoogle アナリティクスのページビューとイベント計測の内容を確認できる方法をご紹介します。
7月13日contents. nagoyaで登壇いたします。

他社セミナー登壇
寳 洋平
2019年05月31日
7月13日、Webコンテンツを考える大型イベントcontents.nagoya (コンテンツ ドット ナゴヤ)で講演をさせていただくことになりましたのでお知らせします。
SEO Mythbusting エピソード2のまとめ: Googlebotについて

SEO
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2019年05月30日
Google WebmastersのYouTubeチャネルで配信されているSEO都市伝説の誤解を解くシリーズ「SEO Mythbusting」のエピソード2を翻訳してお届けします。
データポータルでグラフ固有の計算フィールドの使い方

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年05月29日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回は、かなり前に追加された機能ですが、グラフ固有の計算フィールドの使い方について紹介いたします。
SEO Mythbusting 101 – Googleの新しいウェブシリーズのエピソード1のまとめ

SEO
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2019年05月28日
Google WebmastersのYouTubeチャネルでSEOについての勘違いをとく新しいシリーズ「SEO Mythbusting」が開始されました。エピソードの内容、また今後配信が期待されるエピソードの内容についてご紹介します。
GTMにてカスタムテンプレート機能でオリジナルのタグ・変数が作成可能になりました

Google Tag Manager
畑岡 大作
2019年05月24日
Googleタグマネージャにて、2019年5月24日、新たに「カスタムテンプレート」機能が実装されました。これは一言で言うと「オリジナルのタグや変数のテンプレート種別を作成する」ことができる機能で、今回は主に非エンジニアおよび軽エンジニア向けとして「機能の概要」や「どういったことができるのか(できないのか)」といった点について紹介させていただきますね。
マーケティングアジェンダ2019 Googleマーケティングプラットフォーム ブランド企業の取り組みから学ぶデータ資産活用のヒントにチーフエグゼクティブコンサルタントの山浦が登壇しました

他社セミナー登壇
山浦 直宏
2019年05月24日
2019年5月24日(金)10:50~、11:30~ (Breakout Sessionのため同内容のプレゼンを2回行っています) マーケティングアジェンダ2019 Googleマーケティングプラットフォーム ブランド企 […]
6月20日アナリティクスアソシエーション主催の「ビジネス Google アナリティクス基礎講座 第1回」へ登壇いたします

Google アナリティクス他社セミナー登壇
アユダンテ 株式会社
2019年05月24日
6/20 (木)にアナリティクスアソシエーション主催の「ビジネス Google アナリティクス基礎講座 第1回」へ登壇させていただくことになりましたのでお知らせします。
データポータルのディメンションで階層設定が対応可能へ

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年05月22日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回はディメンションの階層設定に関するアップデートについて紹介します。
データポータルにて日付範囲が柔軟に設定可能へ

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年05月15日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回は日付範囲の設定方法に対するアップデートについて紹介します。
2019年5月更新:Google アナリティクスSDKのサービス終了がアナウンスされました。

Google アナリティクス
土屋 英恵
2019年05月10日
無料版GoogleアナリティクスSDKによるモバイルアプリトラッキングの終了が発表されました。その影響範囲や終了期限など、まとめました。
★2019年5月、Google社より対象範囲について追加の情報がありましたので、追記しました。
アユダンテの広告チームで正社員を募集します。

データフィード広告デジタル広告
寳 洋平
2019年05月09日
アユダンテの広告チームで、いっしょに働く正社員を募集します。
もし働いてみたいと思う方がいたら、応募、ご相談ください。
データポータルでキャンバスサイズをページごとに設定可能に

Looker Studio(旧 Google データポータル)
アユダンテ 株式会社
2019年05月08日
Googleデータポータルは、ブラウザ上で利用できるツールであることもあり、細かなアップデートが頻繁に行われています。今回はキャンバスサイズに関するアップデートを紹介します。
GTMで「コンテナサイズ」が表示されるようになりました

Google Tag Manager
伊藤 禎子
2019年04月24日
2019年1月中旬よりタグマネージャのバージョンページにコンテナサイズのインジケーターが表示されるようになりました。
コンテナサイズには上限があるため、上限を超えないよう効率的に運用する必要があります。