コラム

アユダンテ株式会社のスタッフによるコラムの一覧です。SEOからアナリティクス、リスティング広告、ソーシャルメディアまで各分野の専門家が、最新情報やノウハウをわかりやすくご紹介します。海外メディアの翻訳記事も。

『実践 Google タグマネージャ入門』でインタビューを受けました&紙の書籍として増補版が5/22発売!
Google Tag Manager
畑岡 大作
2015年05月13日
昨年11月に出版させていただいた電子書籍『実践 Googleタグマネージャ入門』ですが、このたび「アタラの岡田さまに著者インタビューを受けました」&「紙の書籍として増補版が出ます」!
Googleタグマネージャの新UIが移行開始
Google Tag Manager
畑岡 大作
2015年04月28日
1月中旬に日本語化されていたGoogleタグマネージャの新UIですが、3月末から本格的に移行が開始されています。移行のための申請画面が公開され、手動ですぐに新UIに移行することもできるようになりました。また、6月1日には強制的に全ユーザーが新UIに移行されるスケジュールのようです。
GDNとはどんなものかしら?
デジタル広告
アユダンテ 株式会社
2015年03月31日
SEM基礎コラム。GDNをきちんと理解して使うために。具体的に、わかりやすくまとめました。
スマホにおけるアプリと検索の未来、そして「今」できること~SMX WEST 2015 レポート
SEOイベントレポート
アユダンテ 株式会社
2015年03月13日
SMX WEST 2015 のセッションで見えてきた、スマホのモバイルアプリに求められている役目や立ち位置についての考察です
SEOとWebデザイン、そしてUX~SMX WEST 2015レポート
SEOイベントレポート
アユダンテ 株式会社
2015年03月11日
SEOは検索エンジン最適化から、サーチエクスペリエンス最適化へ
Google社員が語る、HTTPSの必要性~SMX WEST 2015レポート
SEOイベントレポート
アユダンテ 株式会社
2015年03月09日
Google ウェブマスタートレンドアナリスト Gary Illyes氏 が語る、HTTPSの必要性。SMX WEST 2015 でのセッション内容をレポートします。
SEOとPPC、共存の道―SMX WEST 2015から
SEOデジタル広告
寳 洋平
2015年03月06日
SMX WEST 2015 に参加している、SEOコンサルタント村山と、SEMコンサルタント寳の共著のコラムになります。最新の情報に触れた二人が描いたこれからの「SEOとPPC(リスティング広告)の共存の道」
【速報!!】SMXWEST2015でGoogle社員が語るモバイルフレンドリーの内容
SEOイベントレポート
アユダンテ 株式会社
2015年03月05日
弊社SEOコンサルタント 村山が、SMXWEST2015に参加。現地で得られた最新情報をお知らせします。現在一番ホットな「モバイルフレンドリー」について、報告します。
AdWordsとGoogleアナリティクスの併用を最大限に活かすためのチェックリスト
Google アナリティクスデジタル広告
寳 洋平
2015年02月17日
AdWords とGoogle アナリティクスは一緒に使うことで、より精度の高い洞察を得ることができます。
Google検索にツイートを提供。TwitterとGoogleの新たな提携はどのようなものなのか?
Google動向SNS/つぶやきデスク
Danny Sullivan
2015年02月10日
TwitterとGoogleが再提携した。その内容は?Marketing Land ダニーサリバンの記事、全文翻訳です。
Googleアナリティクスリマーケティングのセットアップがよりシンプルに
Google アナリティクスデジタル広告
寳 洋平
2015年01月30日
Googleアナリティクスリマーケティングのセットアップがよりシンプルになりました。トラッキングコードの修正不要で開始できます。
Googleタグマネージャの新UIが日本語化されました
Google Tag Manager
畑岡 大作
2015年01月28日
10月に新UIがテスト公開されてから約3ヶ月。当初は英語だった新UIですが、日本時間のつい先週の木曜日(1/22)にローカライズがなされ日本語での利用が可能となりました。
ソーシャルニュースの分野で、Instagram はTwitterの脅威となりうるか?
SNS/つぶやきデスク
Mat McGee
2014年12月18日
Instagram はそのアクティブユーザー数で、Twitterを超えた。さらに、速報ニュースの画像検索を改善すると宣言。SNSでニュースをチェックするユーザーにとって、InstagramがTwitterにとって代わる日はくるのか?
カスタムレポートのフラットテーブルでディメンションを5つまで作成可能に
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2014年12月17日
前回のビューの設定上限の拡大に続いて、カスタムレポートのフラットテーブルにおけるディメンション数も拡大されました。
Googleアナリティクスで作成可能なプロパティとビューの上限数が変更されます
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2014年12月08日
Google アナリティクスで上限のあった、プロパティとビューの作成数が、変更になります。
電子書籍で新UIに対応したGoogleタグマネージャ(GTM)の入門本「実践 Googleタグマネージャ入門」を書きました
Google Tag Manager
畑岡 大作
2014年11月10日
このたび初心者向けに書籍を書きました。インプレスさまより電子書籍でGoogleタグマネージャの初心者向け入門本となる『実践 Googleタグマネージャ入門』、発売です!
Googleアナリティクスの「モバイルかどうか(is Mobile)」、「タブレットかどうか(is Tablet)」が廃止に。
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2014年10月27日
Googleアナリティクスにて、フィルタやカスタムレポートのディメンションとして設定することができる「モバイルかどうか(is Mobile)」、「タブレットかどうか(is Tablet)」が廃止になるようです。今回は、対応策と注意点をご紹介いたします。
GAでGDNインプレッションレポートを有効にする設定方法
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2014年09月10日
GoogleアナリティクスのマルチチャネルレポートにGDNのインプレッションレポートを表示させる機能の設定のご紹介。ぜひ、有効活用してください。
意思決定のゼロ地点(ZMOT):なぜ今その重要性が高まっているか
デジタル広告
アユダンテ 株式会社
2014年08月29日
「Think With Google」の翻訳記事です。意志決定のゼロ地点をつかみ、ユーザーのニーズを満たすにはどうすべきなのか4つのポイントから解説されています。
ユニバーサルアナリティクスでスポンサードサーチのキーワードが取得できるように
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2014年08月15日
ユニバーサルアナリティクスでも、Yahoo!検索で実際にユーザーが検索したクエリを確認できるようになりました!!