コラム

アユダンテ株式会社のスタッフによるコラムの一覧です。SEOからアナリティクス、リスティング広告、ソーシャルメディアまで各分野の専門家が、最新情報やノウハウをわかりやすくご紹介します。海外メディアの翻訳記事も。

広告文が書けない……、とお悩みのあなたへ。~「取材」でキマる、広告文の作成方法
デジタル広告
河野 芽久美
2018年01月18日
広告文が書けない、とお悩みの方へのアドバイス。準備をして、4つのポイントを押さえて組み立てれば、誰でも効果的な広告文を書けるようになります。
Facebookリード獲得広告でZapierを使ってサンクスメールを送る方法
SNS/つぶやきデスク
アユダンテ 株式会社
2017年12月19日
Facebookリード獲得広告にGmailを接続してサンクスメール(自動返信メール)を送る方法をご紹介します。
2018年2月16日(金)【 アユダンテ・SEMカフェ合同セミナー 】「今のやり方でいいのかな?AdWordsを上手く、楽しく、動かす方法」<フルボリューム版>
デジタル広告他社セミナー登壇
寳 洋平
2017年12月18日
このたび、アユダンテ株式会社は、SEMカフェ様と合同で 「今のやり方でいいのかな?AdWordsを上手く、楽しく、動かす方法<フルボリューム版>」 セミナーを開催いたします。今、AdWordsが大きく変わってきています。 […]
宣伝会議サミット2017 講演:「Google アナリティクス 360 for Enterprise Marketing」
Google アナリティクス他社セミナー登壇
山浦 直宏
2017年11月16日
2017年11月16日 「宣伝会議サミット2017」にて弊社チーフ エグゼクティブ コンサルタント 山浦直宏が講演させていただきました。
AMPページをGoogleアナリティクスで計測するベストプラクティス( 2017.11更新版 )
Google アナリティクス
アユダンテ 株式会社
2017年11月08日
AMPページを使いビジネスを展開する上で理解しておくべき計測仕様について、2017年8月の記事を更新しました。
好評につき第二回 大幅バージョンアップで開催!「今のやり方でいいのかな?AdWordsを上手く、楽しく、動かす方法」【 アユダンテ・SEMカフェ合同企画 】
デジタル広告他社セミナー登壇
寳 洋平
2017年11月07日
先日開催したSEMカフェとの合同企画セミナー。好評につき早速第二回の開催です。前回のアンケート結果を踏まえ、大幅にバージョンアップして開催です。
より人生が豊かになる働き方改革とは? ~Google Women will に参加して~
イベントレポート
河野 芽久美
2017年11月02日
SEMコンサルタント河野による、「働き方フォーラム ~もっと女性が活躍できる広告業界を目指して~」参加レポートです。より生産性を揚げ、人生を豊かにする働き方とは。
A simple SEO dashboard in Data Studio – the case of a stock photo website
Google アナリティクスGoogle サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2017年10月25日
Introducing a simple SEO monitoring dashboard with the example of the stock photo, illustration and video market place “PIXTA”.
Google データポータル(旧データスタジオ)で簡単SEOダッシュボード:ピクスタ様の事例
Google アナリティクスGoogle サーチコンソールLooker Studio(旧 Google データポータル)
コガン・ポリーナ (Polina Kogan)
2017年10月25日
サイトのSEO状況をモニタリングする簡単なデータポータルでのダッシュボードを写真・イラスト・動画等のデジタル素材販売サイト「PIXTA」のレポート例でご紹介致します。
Googleタグマネージャへ新たに「スクロール距離」トリガーと「要素の表示」トリガーが登場
Google Tag Manager
畑岡 大作
2017年10月24日
今回実装されたのはページのスクロール率を計測するのに使える「スクロール距離」トリガーと、そしてページ内要素がユーザーへ表示されたタイミングで反応する「要素の表示」トリガーの2つです。また、これら新トリガーに関連する新しい変数も追加されていますので、合わせてご紹介します。
CV81%増加!? パフォーマンスを劇的に伸ばす Googleアドワーズレスポンシブ広告の効果的な作り方
SEM
渡辺 麻実子
2017年10月20日
レスポンシブ広告の効果的な作成の仕方。アナリティクスウェブアソシエーションのウェブアナリスト養成講座「運用型広告の最新事情と分析に基づく最適化手法」での渡辺担当パートをコラム化しました。
企業研修レポート「Google アナリティクス講座+GAIQ対策講座」受講者インタビュー ~株式会社読広クロスコム 三宅玲子さん~
Google アナリティクスインタビュー
山浦 直宏
2017年10月06日
(株)読売広告社で6月に開催された「Google アナリティクス基礎講座+GAIQ資格受験対策講座」受講者インタビュー。株式会社読広クロスコム 三宅玲子さんにお話を伺いました。
「正規表現の表」変数で「部分一致が可能なルックアップテーブル的変数」が可能になりました
Google Tag Manager
畑岡 大作
2017年09月22日
先週のYouTube動画トリガーに続き、Googleタグマネージャで今週も新たな機能実装が行われました。「正規表現の表」という種類の変数で、要は「正規表現が使用できるルックアップテーブル」な変数となります。
AppleのITP導入に伴い高まる、AdWordsとGoogleアナリティクス連携の重要性
デジタル広告
寳 洋平
2017年09月19日
Intelligent Tracking Prevention の登場による影響と、ますます高まるAdWordsとGoogleアナリティクス連携の重要性について解説します
GTMでYouTube動画の計測に便利なトリガーが実装
Google Tag Manager
畑岡 大作
2017年09月15日
Googleタグマネージャにて、ページへ埋め込んだYouTube動画の再生などを容易に計測するためのトリガーと変数が、2017年9月12日ごろに実装されました。今回はこのYouTube動画トリガーと動画変数について使い方と注意点をまとめてみましたので、ぜひご参考ください。
ウェブアナリスト養成講座「運用型広告の最新事情と分析に基づく最適化手法」に運用型広告コンサルティングチームの寳と渡辺が登壇しました
他社セミナー登壇
寳 洋平
2017年09月13日
2017年9月13日(水) 運用型広告コンサルティングチームの寳と渡辺がウェブアナリスト養成講座「運用型広告の最新事情と分析に基づく最適化手法」に登壇しました。 以下の話をプレゼンいたしました。 AIファースト時代の広告 […]
セミナー開催!「今のやり方でいいのかな?AdWordsを上手く、楽しく、動かす方法」【 アユダンテ・SEMカフェ合同企画 】
デジタル広告他社セミナー登壇
寳 洋平
2017年09月12日
2017年10月25日(水)SEMカフェとの合同企画 「今のやり方でいいのかな?AdWordsを上手く、楽しく、動かす方法」を開催いたします。
Tableau or Data Studio? 今デジタルマーケティングでダッシュボード使うとしたらどれがいい?(後半)
Quick DMPTableau
アユダンテ 株式会社
2017年08月18日
Quick DMP担当の加藤です。前半はダッシュボードツールの必要性や活用例を見てきましたが、後半はどのダッシュボードを使えば良いかをテーマに追っていきます。
企業研修レポート:(株)読売広告社様「Google アナリティクス基礎講座+GAIQ資格受験対策講座」開催!
Google アナリティクス
山浦 直宏
2017年08月08日
読売広告社様で、企業研修として実施された「Google アナリティクス基礎講座+GAIQ資格受験対策講座」お客様の声をお送りします。
9月13日 a2iウェブアナリスト養成講座に登壇いたします。
デジタル広告他社セミナー登壇
寳 洋平
2017年08月08日
9月13日 a2iウェブアナリスト養成講座に、弊社SEMコンサルタント寳洋平と渡辺麻実子が登壇いたします。テーマは「運用型広告の最新事情と分析に基づく最適化手法」