2021年11月17日(水)SEOチームの江沢とシニアデジタル広告コンサルタントの河野がEC担当者必見! 「SEO×広告」の新しい打ち手とは?~認知から購入までの4フェーズでの最善策を解説~に登壇しました。
以下の話をプレゼンいたしました。
なぜ「SEOと広告」なのか。
近年SEMは複雑化し、SEOと広告単独での持続的な効果を目指すことは難しくなってきています。
またスマホ特有の検索行動を考えますと双方によってユーザーとのタッチポイントを増やすことが重要と私たちは考えます。
今回はECサイトを対象に、購入までの4つの態度変容(見る/知る→検索(ライト)→検索(ディープ)→購入)と、それぞれにおける最善の打ち手、例えばSEOでカテゴリや商品DBを整備して広告活用する、双方にメリットのあるパフォーマンス向上を行うなど具体的な例を交えて解説します。
こんな方におすすめ
・広告への投下費用が年々かさむ、その割に効果に頭打ちを感じている。
・Googleのアルゴリズムや検索結果の変化に伴い、SEO効果が出にくくなっているように感じている。
・今後のSEMの取り組み方について悩んでいる。
「SEO×広告」の新しい打ち手とは?~認知から購入までの4フェーズでの最善策を解説~についての詳細はこちらより。
アーカイブ配信はありませんが、Web担当者Forumにセミナーレポート記事がありますのでこちらよりご確認ください。








![いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 検索に強いサイトの作り方[MFI対応]](https://ayudante.jp/wp-content/uploads/2018/06/seovol2_book-151x214.jpg)


![コンテンツSEOで新たな顧客層の獲得に成功! ─カタログ通販の「セシール」 [ ネットショップのためのSEO施策ゼミナール 第12回 ]](https://ayudante.jp/wp-content/uploads/2014/10/201408ezawa_nettan.png)


