2021年8月20日(金)SEOチームの江沢と運用型広告コンサルティングチームの寳がSEOと広告のコラボレーション〜持続的成長のためのこれからの打ち手とは?に登壇しました。
以下の話をプレゼンいたしました。
SEOと広告は別物と捉えていませんか?
ユーザー起点でWebサイトを設計するSEOと、Webサイトのデータを活用して集客する広告とは深い繋がりがあります。
企業がユーザーと直接信頼関係を築く事がより重要になる中、自社の資産(アセット)を正しく捉え、ダブルループ学習を行いながら施策することが大切です。
SEO、広告それぞれで実績を持つコンサルタントが、ケーススタディを交えながらポイントをお話します。
こんな方におすすめ
・SEOと広告を別々に行っていて、頭打ちになっている
・コラボレーションを行っていきたいが、チームの壁にぶつかっている
・どんなコラボレーションがあるのかケース例を知りたい
SEOと広告のコラボレーション〜持続的成長のためのこれからの打ち手とは?についての詳細はこちらより。
アーカイブ配信はありませんが、デジタルマーケターズサミット2021 Summer SEO×広告のコラボで効果を最大化! 4つの事例から考える、これからの打ち手とはにレポート記事がありますのでこちらよりご確認ください。








![いちばんやさしい新しいSEOの教本 第2版 検索に強いサイトの作り方[MFI対応]](https://ayudante.jp/wp-content/uploads/2018/06/seovol2_book-151x214.jpg)


![コンテンツSEOで新たな顧客層の獲得に成功! ─カタログ通販の「セシール」 [ ネットショップのためのSEO施策ゼミナール 第12回 ]](https://ayudante.jp/wp-content/uploads/2014/10/201408ezawa_nettan.png)


