
はじめに
私の名前はダリオ・ザンノーニです。イタリア人で、名古屋に長年住んでいます。この記事では、日本でのWebマーケターとしての経験、2025年4月にアユダンテに入社した理由、そしてここで見つけたものについて話します。
日本でのキャリア初期
2014年に日本に来て、到着後すぐに名古屋にある中古車輸出会社に入社が決まりました。この会社は上場企業で、150カ国以上に展開している会社でした。最初は国際営業チームで、メールや電話でお客様とやり取りしていました。
時間が経つにつれて、私の役割は変化しました。営業チームのマネージャーに昇進し、その後、Webマーケティングの仕事を担当するようになりました。それまで担当者がいなかったため、自分で勉強して担当することになりました。
この役割で8年間働き、社内マーケティング活動をリードしました。ウェブサイト開発計画、コンバージョン率最適化、メールマーケティング、SEO、Web広告、ソーシャルメディアなど、さまざまな業務を担当しました。小さなチームで働いていたので、会社のWebマーケティングのほぼ全ての部分を見ることができました。また、世界各国のパートナーとの関係も管理していました。その間、会社のSalesforceの管理にも関わるようになり、とても興味を持ったため、1年間東海Salesforceユーザーグループのリーダーも務めました。
経験を広げる
最初の会社で数年働いた後、経験を広げる時が来たと思いました。オーガニック化粧品会社に入社し、2年間Webマーケティングと国際パートナーシップを担当しました。
2021年、これまでに身につけたWebマーケティングスキルをさらに活用・発展させたくて、名古屋のWeb広告専門のWebマーケティング代理店に転職しました。コンサルタントとして始まり、最終的にWebコンサルタントチームのリーダーになりました。この時期は、自分のスキルを向上させるだけでなく、チームメンバー全員と情報や知識を共有することに重点を置きました。広告プラットフォームとツールの深い知識を持つプロフェッショナルでありたいと思っています。同僚やマネージャーと一緒に、本当に誇りに思えるコンサルタントチームを作ることができました。働いた会社とそこで学んだすべてのことに深く感謝しています。
PPCコミュニティ活動
名古屋のWebマーケティング代理店で働きながら、特に英語圏のプロフェッショナルPPCコミュニティでより活発に活動するようになりました。X(旧Twitter)やLinkedInで広告プラットフォームに関する最新情報や気づきを共有していました。これらの活動により、特にアメリカやヨーロッパの英語圏のプロフェッショナルとPPC広告のネットワークを作ることができました。この活動がきっかけで、ボローニャで開催されたAdWorld Experience 2024(ヨーロッパの主要なPPC広告カンファレンスの一つ)でMeta広告について講演する機会をもらいました。

また、オンラインセミナーにも参加し、PPC Surveyから2025年の最も影響力のあるPPCエキスパート100人の1人に選ばれました。これらの経験とPPCコミュニティとの関わりにより、Web広告の世界とのつながりをより強く感じ、改善を続けるモチベーションが高まりました。

PPC Survey: Top 100 Most Influential PPC Experts 2025
アユダンテ入社
2025年4月、Web広告コンサルタントとしてアユダンテに入社しました。なぜ転職したのでしょうか?いつから始まったかは覚えていませんが、アユダンテは長い間、私が遠くから憧れていた数少ない日本のWebマーケティング会社の一つでした。最初の出会いは昔のことで、とても偶然でした。Google Tag Manager(私はよく使っています)のコミュニティテンプレートギャラリーを見ていた時、日本の会社が作った高品質なテンプレートをいくつか見つけました。

Google Tag Manager Community Template Gallery – Ayudante
コミュニティテンプレートはまだ新しいものでしたが、日本の会社がすでに多くの便利なテンプレートを公開していることにとても感心したのを覚えています。これが始まりでした。その時から、アユダンテを遠くから見守り、日本のテクニカルWebマーケティングのリーダーだと思うようになりました。そして2025年初めにチームに参加する機会が生まれた時、重要な決断に直面しました。名古屋で働いていた会社の状況にとても満足していて、その会社を愛していました。同僚は素晴らしく、マネージャーは手厚くサポートしてくれるし素早く動く人たちでした。快適で充実した役割を離れるのは簡単な決断ではありませんでした。アユダンテでの可能性に対する興奮と、確立された満足できる場所から離れることへの強いためらいを感じていたのを覚えています。
しかし、考えれば考えるほど、アユダンテには他では得られない成長のチャンスがある、と強く感じるようになりました。その思いが、慣れ親しんだ環境の快適さを上回るようになり、思い切って挑戦することに決めました。トップのプロフェッショナルから学んで成長し続けるチャンスだと思いました。アユダンテでの話し合いが始まった時、とても憧れていた会社で働くチャンスを得られることにとてもうれしく思いました。アユダンテの知識、学習、技術的な優秀さへのコミットメントは、私自身の価値観と強く一致しています。
キャリアを通じて、私は単に向上するだけでなく、理想的には自分の専門分野で最高の一人になろうと常に努力してきました。もちろん、より多くの経験と洞察を持つ無数のプロフェッショナルがいることを常に認識しています。私にとってアユダンテに入社することは、その個人的な目標を追求する重要なステップであり、トップのプロフェッショナルから学び、自分の能力を本当に押し上げることができる挑戦的な環境を提供してくれます。
アユダンテでの私の役割
現在、大手B2Bクライアントを担当するチーム内のデジタル広告コンサルタントとして働いています。複数の広告プラットフォームにわたって多数のキャンペーンタイプと目標を持つ困難なアカウントです。このアカウントは私にとって大きな挑戦ですが、チームをサポートし、クライアントの成功を助けるために最善を尽くしています。
デジタル広告チームのメンバーとして、チーム全体に役立つ経験を積んできたテクニカルショッピング広告の知識でチームメイトをサポートするよう努めています。
新しい挑戦と印象
クライアントについて
私たちのクライアントの多くは大企業で、以前に働いていた会社とはかなり異なるニーズと期待を持っています。これは、より複雑な戦略計画、組織のより多くの層を通ること、異なる種類のクライアントとの関係を築くことを含む異なるアプローチを採用することを意味します。これらの新しい状況はユニークな挑戦を提示しますが、仕事をとても魅力的で刺激的にするものでもあります。
同僚について
ここのチームを心から尊敬しています。正直に言うと、みんなから学びたいと思うようになりました。みんな深くプロフェッショナルで、情熱的で、洞察力があります。同僚からとても多くのことを学んでいて、毎日の知識共有が新しい視点を発見し、自分の考えを洗練するのに役立っています。
まだ学ぶことがたくさんあり、私の貢献はまだ望んでいるレベルにないことを知っています。しかし、アユダンテで成長し、最終的にチームと会社に貢献できると信じています。
会社について
会社の前向きな考え方と高いプロフェッショナリズムに驚きました。個人の専門的成長を本当にサポートし、強く重視する場所です。
入社してから気づいたことの一つは、アユダンテは「簡単な」会社ではないということです。ここにいる人たちはみな非常に有能で、職場文化はプロフェッショナルなマインドセットを求めています。継続的な学習、改善、クライアントの成功への献身が深く根付いています。チームに参加を考えている人にとって、このマインドセットを理解し、受け入れることは必要不可欠です。
PPCプロフェッショナルコミュニティについて
2025年6月、アユダンテはボストンで開催されたSMX Advancedに参加する機会を与えてくれました。この記事を書いている今は、そこから戻ったばかりです。これは私にとって学び、これまでオンラインでしかやり取りしたことのないPPCプロフェッショナルと会う素晴らしい機会でした。このようなイベントに参加することを許可してくれた会社に本当に感謝しています。

日本と海外のPPCプロフェッショナルコミュニティとの関わりを続ける予定です。オンラインとオフラインで議論と学習の機会が無数にあり、会社から与えられた機会を活用して、コミュニティとの関わりを深め、より多くのより良い情報を共有する予定です。
今後の展望
今後のアユダンテでの未来に興奮しています。積極的に学習を続け、その知識を使ってクライアントをサポートし、チームと会社をさらに強くする手助けをする予定です。
最新の知識を取得し、広告キャンペーン管理の実践を洗練することに集中し続けます。これは常に進化している業界では特に重要です。また、洞察を共有し、日本と海外の両方でWebマーケティングコミュニティとより多く関わるために、ブログ記事、SNS、オンラインやライブイベントを通じて、自分をさらに押し上げる予定です。
つながりましょう
オンラインとオフラインで同僚とつながることをいつも楽しみにしており、同じような興味を持つ他の人たちと話す機会を歓迎しています。X(旧Twitter)やLinkedInで気軽につながってください!
https://www.linkedin.com/in/dariozannoni/

日本企業でのインハウスマーケティング担当を経て、4年間、運用型広告代理店でユニット長を務める。Google広告とMeta広告が得意で、ショッピング広告、商品フィード作成、テクニカルマーケティングなどを中心に、データを活用した戦略的な広告運用を行ってきた。
4ヶ国語を操り、国際的な視点での広告運用を強みとしています。
2024年には、イタリア・ボローニャで開催されたヨーロッパ最大級のPPC専門イベント「Adworld Experience」にメインスピーカーとして登壇。TwitterやLinkedInを通じてウェブマーケティング業界のコミュニティ活動にも積極的に参加し、2025年にはPPCsurveyの「最も影響力のあるPPCエキスパートトップ100」に選出。
趣味は読書(とオーディオブック)で、ジャンルはサイエンスフィクションとノンフィクションが中心です。